スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2012年04月10日

会計ソフトについて

会計ソフトを使って記帳を行い、税理士の方や会計士の方に記帳内容を確認していただいている会社の方も多いのではないかと思います。

個人的に私が操作に慣れている会計ソフトは勘定奉行、弥生会計ですが、データ-のコンバージョンソフトがあるので、その他の会計ソフトをお使いの方であっても特に問題はありません。(実際に私のお客様でそのような会社があります。)

会計ソフトは比較的安価でインストールも簡単にできますが、会計ソフトを使いこなすためにはどうしても簿記の知識が必要になります。

簿記の世界には実は足し算と引き算しかでてこないのですが、慣れていないと何が何だかよくわからなくなる世界でもありますface11

しかし最近の会計ソフトは充実しているので、入力支援機能などまったく簿記の知識がない方でも仕訳が行えるものもあります。

会計ソフトの構成は仕訳データの入力と試算表や決算書などの出力に大別され、消費税の計算や元帳間の転記作業も自動でできるので、手書きのものに比べて正確で簡単です。

また、会計データの入力を自社で行う最大のメリットは損益状況をタイムリーに把握することは可能になることです。

どの会計ソフトを選んだらよいのかわからないという方がいらっしゃれば遠慮なくご相談下さい。貴社の状況に応じた会計ソフトをご提案させていただきます。
  


Posted by 税理士細川誠哉 at 09:15Comments(0)ビジネス