スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2013年02月28日

資料の整理

確定申告や決算などを行う際にお客様からたくさんの資料をお預かりしますが、バタバタしていると申告が終わってからも資料を整理する時間が作れずにいることがあります。

まだまだ事務員を雇えるような状況ではないため自分で資料の整理をするしかないのですが、流石に今の時期はなかなか難しいですねface07

今作業中のものは仕方がないにしても少しずつではありますが資料の置き場所に困りはじめていたため、奮発?して資料収納用の新しい書庫を購入することにしましたicon14

事務所を開業した時には物が少ない(というよりもほとんどない)状況でしたが、時間が経てばそれなりに増えるものですねface11

3月末で開業してから1年半になるのですが、一日も早く事務所が手狭で移転を考えざるを得ないような状況になるよう3月も頑張って行きたいと思いますicon16
  


Posted by 税理士細川誠哉 at 22:53Comments(0)その他

2013年02月27日

会場によって

全国各地で税務署や税理士会による確定申告の会場が設けられていますが、博多・天神地区は例年通り西鉄ホール(ソラリアステージビル6階)と福岡ビル9階大ホール2箇所があります。

西鉄ホールの方はどのような内容でも対応できますが、福ビルの方は以下の方はNGになっています。

 ・前年分の事業所得又は不動産所得の金額が300万円を超える方
 ・前々年分の消費税の課税売上高が3,000万円を超える方
 ・土地、建物等及び株式等の譲渡所得がある方
 ・贈与税の申告又は相談

ちなみに、西鉄ホールの方は3月3日の日曜日は開いていますが、福ビルの方は土日は休みです。

若干使い勝手が悪いかもしれませんが、上記に該当しない方であれば福ビルの方がスムーズに対応できると思いますので参考にしてみて下さい。
  


Posted by 税理士細川誠哉 at 23:45Comments(0)その他

2013年02月26日

よくある相談

確定申告の時期でもせっせとDMを作成している駆け出し税理士@上場ベンチャーあがりですface11

さて、今日のテーマはよくある相談について。

これから起業してビジネスを始めようという方で手許資金がほとんどないため必要資金のほぼ全額を借入で対応したいという方がおられます。

個人事業主の方が法人成りされるのであれば良いと思うのですが、会社を設立して新しくビジネスを始める場合、ビジネスを軌道に乗せるのにはそれなりに時間がかかります。

創業してしばらくの間は売上がほとんどないことだって考えられますし、想定外のお金がかかることもあります。

また、創業時に借入をする場合、そもそも手持ち資金がないと借入自体ができません。

個人的には最低3カ月分ぐらいの運転資金を手持ち資金として準備してからでないと厳しいと思っていますので、こういったご相談をいただいた際にはとにかく手持ち資金を充実させて下さいとお伝えしています。

一刻も早く事業を始めたいというお気持ちはわかるのですが、一番大事なことは致命傷になるような失敗を避けるです。

変な話ですが何年赤字が続こうが資金さえあれば会社は存続できますので、これから起業される方は是非少しでも手許資金を確保するようにして頂ければと思います。
  


Posted by 税理士細川誠哉 at 23:02Comments(0)ビジネス

2013年02月25日

Rikatan春号

私の中学・高校時代の恩師の会社が編集・企画するRikatanの春号が明日発売になります。

そういえば先生は先日「世界一受けたい授業」にも出演されていました。

今回の特集は「光と色の不思議」、「身近な植物のくらし」です。

本誌は季刊誌+αで年間5冊発行され今回で5冊目の発刊です。

年間購読すると送料無料でかつ1冊あたり200円安くなります。

興味のある方は是非お買い求め下さい。


  


Posted by 税理士細川誠哉 at 08:34Comments(0)その他

2013年02月24日

営業方法

昨日のブラマーでは世界観の作り方について学んだのですが、自分自身に当てはめると中々難しいですね。

さて、今日のお話は私共税理士(他の士業の方も同じですが)の営業方法について。

営業方法にはいくつかありますが、大別すると下記のようになるかと思います。

  ①友人・お客様・他士業の方・金融機関等からのご紹介
  ②ホームページ等のWEB媒体からのお問い合わせ
  ③DM
  ④紹介会社からの紹介
  ⑤セミナー開催
  ⑥異業種交流会

事務所によって多少違う部分もあるかと思いますが、当事務所の場合はご紹介によるお客様の割合がかなり多く、次点がセミナーですね。

ちなみに当事務所の場合は④以外はすべて行っています。

また、営業上重要なものはやはり名刺ですね。

最近では写真名刺が当たり前になってきていますが、こういった分野でもはっきり言って士業は遅れているように思います。

私も最初はいわゆる先生名刺と呼ばれるシンプルな名刺を使っていましたが、今では当事務所のブランドコンセプトを表現したロゴマーク入りの2つ折り名刺を使うようになりました。

とはいえ名刺もまだまだ完璧なものではありませんのでどんどんブラッシュアップさせていきたいと思います。
  


Posted by 税理士細川誠哉 at 22:10Comments(0)ビジネス

2013年02月23日

今日はブラマー

今日は18:00〜21:00まで天神パークビルでブラマーの第3回が開催されます。

テーマは前半が「あなたを売れる営業マンに変える方法」で講師は株式会社大和JAPAN.HD代表取締役の塩谷孔児さんで内容は下記の通りです。

 ◎営業マンからどうやって起業家へ? 
 ◎何故この仕事をやろうと思ったのか?
 ◎どうやって顧客を獲得していったのか? 
 ◎現在のビジネスモデルの仕組みと解説
 ◎あなたを売れる営業マンに変える方法とは?

また後半は根本和幸さんによるブランドツール作成セミナーで

 ◎世界観の作り方 
 ◎二つ折り名刺の作り方 
 ◎ニュースレターの作り方  についてのセミナーです。

私はお客様との打ち合わせがあるため少し遅れての参加となりますが、興味がおありの方は飛び込みでも大丈夫ですので是非会場に足を運んでみて下さい。
  


Posted by 税理士細川誠哉 at 16:41Comments(0)その他

2013年02月22日

アジアビッグマーケット

今日は午後に福岡国際センターで行われていたアジアビッグマーケットに行ってきましたicon16

そんなに時間がなかったため、全体を一通り回った後、私がもと所属していた会社や知人の会社が出展していましたのでブースに立ち寄り雑談をして帰路についたのですが、昨年に比べると特に外国人の入場者数がかなり少なかったようです。

ただ、福岡証券取引所や信用保証協会がブースを構えているのにはちょっと驚きましたねface08

アンケート用紙に記入すると帰り際に抽選をさせていただけるのですが、私は「ナノ水素水」が当たりましたicon12

私がブースを出展することはまずありませんが、色々な会社のブースを見て回るのは楽しいですねicon14

来年も時間があればまた立ち寄りたいと思いますicon22
  


Posted by 税理士細川誠哉 at 21:10Comments(0)その他

2013年02月21日

偶然かもしれませんが

今日は福ビルの9Fで行われている税理士会による確定申告無料相談会の相談員として従事してきました。

昨日は相談に来られた方が多かったようですが、今日は昨日よりは若干少なかったようです。

お話を伺っていると天気が悪い日は少なく、天気が回復したその日にご相談に来られる方が増えるようですので天気が回復したよ翌々日あたりが狙い目かもしれません。

さて、今の時期は税理士にとっては1年の中でこれ以上ないという繁忙期なのですが、このような時に限って法人のお客様から様々なご質問・ご相談や資料作成の御依頼を頂いたりしますface11

どのお話も期日のあることですし、当事務所のお約束として「お客様からのお問合せには迅速に対応致します」というものがありますので、優先順位をつけつつ全力で業務をこなしていきたいと思いますicon16
  


Posted by 税理士細川誠哉 at 17:41Comments(0)その他

2013年02月20日

3月26日

3月26日(火)の午後2時から東京の中小企業会館で社会保険労務士の佐藤創さんと共同でセミナーを開催することになりましたicon12

正式な案内チラシはまだできていませんが、私は「銀行のことをご存じですか?銀行への対応方法と資金繰り」というテーマでお話させていただき、佐藤さんは「社会保険料を賢く節減する方法」というテーマでお話させて頂きます。

本来ですと節税に関するテーマが良いのかもしれませんが、金融円滑化法も3月末で期限切れになることからこのテーマを選んだ次第です。

今回は東京での開催ですが、福岡でも開催したいと思っていますのでしばらくお待ちください。

ちなみに繁忙期のためセミナー資料は全く手つかずの状態ですが、日程だけは決まっていますのでこれから細切れ時間を使い、セミナー資料を完成させたいと思いますface02
  


Posted by 税理士細川誠哉 at 20:41Comments(0)その他

2013年02月19日

それぞれの道

今朝の日経新聞に税理士を取得した後の進路についての記事が掲載されていました。

通常税理士試験を合格された方は会計事務所での経験を経て独立されたりそのまま会計事務所で働かれるケースが多いかと思いますが、企業内で専門性を発揮することも重要な選択肢の一つだと思います。

私は今でこそ独立していますが、以前はベンチャー企業のCFOとして企業内で働いていました。

グローバル化が進展する中で国際税務の重要性も増していますので、記事にあるように国際税務の分野で強みを発揮できるのであれば企業内で非常に重宝されると思います。

以前、このブログで書いたことがありますが試験に合格したからといって必ずしもその分野にこだわる必要はありませんし、独立を志向されるのであれば個人的には士業の事務所だけでなく一般の会社に勤務した方が視野が広がると思います。

いずれにしても考え方は人それぞれですので自分に悔いのないよう各々の道を歩んでいけばよいと思います。


  


Posted by 税理士細川誠哉 at 12:40Comments(0)その他

2013年02月18日

事業計画

今日は社外CFOをしている会社で終日事業計画の策定をしていました。

中小企業の事業計画の場合、損益計画しか作成していないケースもあるのですが、私が作成する又は作成を支援させて頂く場合は「貸借対照表+キャッシュ・フロー計算書」まで作成しています。

事業計画を作成することによって経営者自身が頭の中を整理をすることができますし、いつどれくらいの資金が必要になるのかという資金計画や設備投資計画も作成することができます。

予めいつどれくらいの資金が必要になるのかわかっていれば、銀行との交渉もしやすいですからね。

また、事業計画は作成したものの進捗管理をしていないという会社もあるかもしれませんが、進捗管理(予実対比)まで行わないと片手落ちになってしまいますので必ず進捗管理を行うようにして下さい。

ちなみに私のお客様で事業計画を策定しているお客様については、私の方で毎月簡単な進捗管理資料を作成し、経営者の方にお渡ししています。

明日も朝から終日外出しなければならないので、明日の準備をしつつクールダウンして明日に備えたいと思います。
  


Posted by 税理士細川誠哉 at 23:52Comments(0)ビジネス

2013年02月17日

変化

先日、私が社外CFOをさせていただいている会社(BtoCのビジネスを行う会社)の会議であるサイトのアクセス数が以前に比べて低下しており、その原因を探っていくとそのサイトにアクセスするためのツールがパソコンや携帯電話からスマートフォンやタブレット型の端末に変わったことに対応できていなかったためだという話がありました。

確かに私もいわゆるガラケーからスマートフォンに機種変更したのはここ1年以内のことですし、電車などに乗っていてもスマートフォンを使用している方の数の方がかなり増えているように思います。

今の時代は変化のスピードが速く、その潮流を読み間違えると今日の勝者があっという間に敗者の側に回ってしまう可能性があります。

ただ、変化は突然起きるものではなく、必ず何らかの兆候があります。

私自身もこのようなトレンドの変化を感知できるよう様々なことにアンテナを張りつつ精進していきたいと思います。
  


Posted by 税理士細川誠哉 at 23:43Comments(0)ビジネス

2013年02月16日

ランチ会

今日はお昼から知人が主催するランチ会に参加してきましたicon44

このランチ会は異業種交流会ではあるのですが、どちらかというと自営業の方ではなくお勤めの方が主体。

久し振りの参加だったためかほとんどの方と初対面だったのですが、経営者主体の異業種交流会とは少し違った趣があり新鮮でしたね。

色々な異業種交流会がありますがこのランチ会は本当に気軽に参加できるのでスケジュールが合えばまた参加したいと思います。
  


Posted by 税理士細川誠哉 at 22:34Comments(0)その他

2013年02月15日

お客様の声

お客様をご訪問させていただくと税務以外にも色々なご相談をいただくことがあるのですが、他士業の方の分野に関連する項目もあったりします。

専門的なお話については専門の士業の方にご相談・ご確認いただくようお願いしていますが、お話を伺っていて思うのが一部の士業の方の中には士業であることに胡坐をかいている方もいらっしゃるということですface07

すべて対応できる会社であれば士業は必要ありませんし、そもそも士業はサービス業なのにと思うのは私だけでしょうか?

さて、私事で恐縮ですが本日事務所のホームページを若干リニューアルし、お客様の声というページを開設しましたicon12

お客様のうち掲載の許可をいただいた方だけですので件数は少ないかもしれませんが、非常に有難いお言葉をいただいた方ばかりで身が引き締まる思いですface11

「お客様の良きパートナーとしてお客様の発展に貢献するとともに自らも成長する。」という経営理念のもと、これからも邁進していきたいと思いますface02
  


Posted by 税理士細川誠哉 at 18:23Comments(0)その他

2013年02月14日

バレンタインですが

今日はバレンタインデーですねicon06

日本ではご存じの通り女性から男性にチョコレート等のプレゼントを贈りますが、アメリカではバレンタインは男性から女性にプレゼントを贈るのだとかface08

すっかり日本流になっているバレンタインデーですが、歴史的に見ても日本人は海外の文化を自国の文化に融合させることがとてもうまい国民だと思います。

古くは聖徳太子による神仏習合の思想があり、最近ではハロウィンなんかもかなり定着してきています。

日本人のこの特性を活かせばまだまだ色々な分野で需要拡大が図れるのではないかと思ってしまうのですが皆さんのお考えは如何でしょうか?

もしかすると景気回復のヒントは身近なところにあるのかもしれませんね。
  


Posted by 税理士細川誠哉 at 23:19Comments(0)その他

2013年02月13日

連結で考えましょう

中小企業の経営者の方の中には複数の会社を経営しておられる方もいらっしゃるかと思います。

それらの会社間で取引がある場合、売上や経費が相互に計上されるため実態が見えにくくなるケースがあります。

このような際に内部管理資料として作成すると便利なのが連結決算をしたグループ全体の数字です。

節税ももちろん大切ですが、一番大事なことはグループでどれだけの売上・利益を計上できているのかということです。

基本的に外部のお客様に販売して獲得した利益以上にキャッシュを創出することはできませんからね。

連結決算というと上場企業だけが行うイメージがありますが、私の場合はお客様のご要望によっては毎月作成させていただいたりもしています。

実際どうなんだろうと疑問に思われた経営者の方は一度顧問の会計事務所にご相談されては如何かと思います。
  


Posted by 税理士細川誠哉 at 23:02Comments(0)ビジネス

2013年02月12日

奥が深い

報酬・料金等に対する源泉所得税といえば普通の会社では我々税理士だけでなく会計士の方や弁護士の方、司法書士の方、社会保険労務士の方など士業の方に対して支払うものが一般的だと思います。

これらの報酬等に対する源泉所得税は「報酬・料金の額×10.21%(復興所得税を含む、同一人に対し1回に支払われる金額が100 万円を超える場合には、その超える部分については、20.24%)」により計算されます。

すべての報酬がこの算式で計算できれば簡単なのですが、例えば司法書士の方に対する源泉所得税は(報酬・料金の額-1回の支払につき1万円)×10.21%(復興所得税を含む)とちょっとイレギュラーな計算をしたりしますし、行政書士の方に対して支払う報酬に関しては源泉徴収がいらなかったりします。

ちなみにこれらの報酬以外にも意外と源泉徴収が必要な報酬・料金等がありますが、普段から意識していないと源泉徴収せずに支払ってしまいますよねface11

私のお客様ですと原稿料、講演料、モデル料、デザイン料の支払い等で源泉徴収をしているケースがありますが、これらの報酬の厄介なところは納期の特例(給与の支給人員が常時9人以下の事業者で届出を提出した者)とよばれる半年分を纏めて納付するという例外処理ができないことですicon196

ちなみに当事務所ではこれらの報酬が頻繁に発生する会社の方にはダイレクト納付の手続きをしてもらっていますicon12

個人事業主に対する支払は源泉徴収が必要な場合がありますので判断に迷われた時には顧問税理士の方や税務署に確認頂くことをお薦めします。
  


Posted by 税理士細川誠哉 at 23:41Comments(0)税務

2013年02月11日

天才は模倣の対象にならない

今日で3連休も終り明日からの仕事に備えておられる方も多いかと思いますが、今日のテーマは「天才は模倣の対象にならない」ということです。

様々な業種・業界で天才的な方がいらっしゃいますよね。

芸術家の方が一番分かり易いのかもしれませんが、残念ながら一般の方がその方の作品をいくら模倣しようとしても模倣できるものではありません。

我々一般人の模倣の対象になるのは秀才(努力すれば追いつける可能性のある方)です。

ビジネスの世界でスティーブ・ジョブズ氏を評価しない方はいないと思いますが、彼は天才だと思いますので個人的には模倣の対象にはならないと思っています。

また、そもそもキャラクターが違いますから単純に真似しても真似できない部分が出てきますからねface11

個人的に参考にすべきだと思う考え方は「守(しゅ)・破(は)・離(り)」という物事の修行における順序を表す言葉です。

自分の師(秀才タイプの方)に教えられたことをしっかりと身につけ、師に教えられ身につけたことを自分のキャラクターに合うように変えていき、最終的に自分流を確立することが秀才を模倣する一番堅実なやり方です。

これはあくまで私の個人的な考えですので違うよと思われる方もいらっしゃるかと思いますが、なるほどと思われた方は参考にしてみて下さい。
  


Posted by 税理士細川誠哉 at 23:30Comments(0)ビジネス

2013年02月10日

ちょっとだけ

ホームページに掲載している起業応援パックを「税務・会計支援+開業0円パック」としてリニューアルしましたicon97

以下は起業応援パックの内容になります。

設立2期目までの法人のお客様のうち、売上高が3,000万円未満かつ海外との取引のないお客様に対し、月額15,000円(消費税別)で月次処理や税務上必要な届出の作成、給与計算(5名まで)、年末調整、決算・申告までのサービスを行うサービスです。決算書・申告書作成料を別途頂くことはありません。

また、設立直後の会社はリースを利用しにくいという悩みを解決する開業0円パックという商品を取り扱っております。これは50,000点以上の商品(OA機器の選択は必須です)の中から総額200万円まで組み合わせすることができるというリース商品です。

開業0円パックの中には月額3,000円(消費税別)で毎月無料通話が30,000円分ついてくるサービスがあります。2台から申込み可能で申込み台数には上限がありません。

スマートフォン版もありこちらは月額8,000円(消費税別)の基本料金で無料通話が30,000円+パケ放題もついています。

携帯電話とスマートフォンを各1台ずつ持っても1人あたり月額11,000円(消費税別)になります。

開業0円パックや携帯サービスのみのご利用も可能ですのでお気軽にお問合せ下さい。

(注) 1.設立3期目以降につきましては、ご相談の上で料金の見直しをさせていただきます。
    2.開業0円パックには審査がございますので必ずご利用いただけるわけではありません。

明日は銀行員時代の先輩の結婚式に出席するため日帰りで大阪ですicon146

連休も明日で最終日ですが、皆様、素晴らしい休日をお過ごし下さいface02
  


Posted by 税理士細川誠哉 at 23:35Comments(0)ビジネス

2013年02月09日

リスク情報

上場会社等の一定の会社は決算が終わると金融商品取引法で規定された開示資料である有価証券報告書を作成し、財務局に提出しているのですが、一般の方には意外に知られていないように思います。

有価証券報告書の中に「事業等のリスク」という項目があるのですが、ここには有価証券報告書作成会社が想定している様々なリスクについての記載があります。

例えば技術革新や新製品開発におけるリスク、人材獲得と人材育成に関するリスク 、法改正による規制強化、 海外展開に伴うリスクなどです。

経営者の方であれば自社のリスクについてはある程度認識されているかと思いますが、自社と同業の上場会社のリスク情報を読むことによって今まで認識していなかった事業上のリスクを知ることができるかもしれません。

また、新規事業の立ち上げを考えられている場合にも新規事業と同様の事業を行っている上場企業等の有価証券報告書を読むことで新規事業に関連したリスク情報を得ることができます。

有価証券報告書にはこのような使い方もありますので興味を持たれた方は一度自社と同じ事業を行っている上場会社等の有価証券報告書をご覧になられては如何かと思います。
  


Posted by 税理士細川誠哉 at 22:16Comments(0)ビジネス