2016年10月31日
断捨離
今日で10月も終わり今年も残すところあと2カ月ですが、皆様如何お過ごしでしょうか?
さて、私はというと仕事柄どうしても年々書籍が増えていってしまいますので、昨日本棚の整理を行い、今後読むことがないと思われる書籍を処分しました
収納スペースに限りがあるため本棚に書籍を2重にいれていたのですが、後段の書籍の多くは今後まず読むことがない書籍でしたね
整理用に大型段ボールを1箱用意していたのですが、あっという間に一杯になってしまい、段ボールが不足するという事態に…
書類も同じですが、よく読む(使う)ものはすぐわかるところにあるのですが、なくてもあまり困らないものは山積みにされがちですもんね
書籍や書類を定期的に整理することの有用性が再確認できましたので、繁忙期に入る前に時間を見つけて再度不要な書籍等の整理を行いたいと思います

さて、私はというと仕事柄どうしても年々書籍が増えていってしまいますので、昨日本棚の整理を行い、今後読むことがないと思われる書籍を処分しました

収納スペースに限りがあるため本棚に書籍を2重にいれていたのですが、後段の書籍の多くは今後まず読むことがない書籍でしたね

整理用に大型段ボールを1箱用意していたのですが、あっという間に一杯になってしまい、段ボールが不足するという事態に…

書類も同じですが、よく読む(使う)ものはすぐわかるところにあるのですが、なくてもあまり困らないものは山積みにされがちですもんね

書籍や書類を定期的に整理することの有用性が再確認できましたので、繁忙期に入る前に時間を見つけて再度不要な書籍等の整理を行いたいと思います


Posted by 税理士細川誠哉 at 16:30│Comments(0)
│その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。